【終了】 エセナフォーラム2015 ワークショップ
エセナフォーラム2015は大田区男女共同参画推進プランに沿って
 男女共同参画社会の実現を推進するためのイベントです。
今年は13団体が展示やワークショップで企画・運営者として参加します。
 皆様の参加をお待ちしております。
ワークショップ開催日時:2015年6月28日(日)
 ①10:30~12:00 ②13:30~15:00
◆ワークショップのお問合せ・申込みは各団体は直接企画団体へお願いいたします。
 企画団体ごとに申込方法や問合せ先が異なります。
◆保育希望の方はエセナおおたにお申込ください。保育申込受付中(6月20日土曜締切)
◆各ワークショップの内容・チラシは下記からご確認ください。
抱っこでハッピー♪パパの子育てベビーダンス♪
団体:日本ベビーダンス協会
 赤ちゃんを抱っこしたまま音楽に合わせてステップを踏むダンスです。慣れない子育てのストレス解消と健康作りを楽しめます。 ▶チラシはこちら
5年後の【理想のライフスタイル】をデザインしよう!
 はじめてのコラージュ制作
団体:eco life works project
 5年後の理想のライフスタイルをテーマにコラージュを行います。きっと「自分らしい理想」のきっかけが見えてくるはずです。 ▶チラシはこちら
女性の潜在力を引き出すために一歩踏み出す!
 「LEAN IN」を語り合うワークショップ
団体:PPO
 一歩踏み出すことに壁を感じて身を引いてしまったことがありませんか?「LEAN IN」から得た生き方を語り合あいましょう。 ▶チラシはこちら
今ドキ夫婦のまじめな話~みんなに知ってもらいたいDVのこと~
団体:エセナおおた
 あなたの周りの大切な人をDVから守るために私たちができることを学びます。 ▶チラシはこちら
元気に地域デビュー ぼくらの秘訣
団体:サードエイジサロン(TAS)
 地域社会に参加している仲間から4つのカッコいい生き方をお伝えします。 ▶チラシはこちら
姿勢 ウォーキング
団体:ポスチュアウォーキングおおた
 姿勢ウォーキングは無理なく足腰の筋肉や体幹を鍛えることができます。正しい姿勢と美しい歩き方を身に付けましょう。 ▶チラシはこちら
大人のための絵本セラピー 自分らしさが見つかる絵本の旅
団体:家族法務カウンセリングスマイルサポート
 絵本をつかったワークショップです。しつもんに答えることで得られる非日常を味わい本当の自分に出会ってみませんか? ▶チラシはこちら
朗読講座 声に出す喜び、聴く楽しみを!
団体:朗読を楽しむ会さろんF
 朗読は、ひとり読み、分かち読み、輪読、群読などいろいろ楽しめます。一緒に読んでみませんか? ▶チラシはこちら
プレミアムレッスン 記録誌学習会
団体:スマイルアッププランナーズ
 2014年に実施した「プレミアムレッスン」の記録誌から学習を深めます。
 保育・介護の現場で役に立つ わたし達にもできる心のケア ピースフル親業 学びの会 どのような言葉かけをすれば相手が安心できるのか?共感するとはどういうことか?ワークを通して学びます。
保育・介護の現場で役に立つ わたし達にもできる心のケア
団体:ケア ピースフル親業 学びの会
 どのような言葉かけをすれば相手が安心できるのか?共感するとはどういうことか?ワークを通して学びます。 ▶チラシはこちら
おとぎ話にみる女性の自立~シンデレラがもし男だったら~
団体:英会話同好会 in OTA【EDO会】
 誰でも知っているおとぎ話の主人公、男性と女性の立場を入れ替えてをつくることによって気づくことを話し合ってみませんか? ▶チラシはこちら
今、話題の『臨床美術』アートで脳の活性化
団体:M.M.A(Mharu.Art.Association)
 表現の世界をどなたでも楽しく体験できます。右脳で描く抽象画で脳を活性化しましょう! ▶チラシはこちら
 